協議会の今後の予定

2025年3月1日
評議員会、共催 学術フォーラム

電子版英文ジャーナル JJM

経営関連学会協議会連絡先

株式会社UNIPH内
経営関連学会協議会本部事務局
E-Mail: info@jfmra.org
FAX: 03-6745-9668

評議員会および公開シンポジウムの開催について【12月1日(日) 】

経営関連学会協議会
評議員 および 加盟学会事務局 各位

平素より経営関連学会協議会の活動にご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
評議員会及び公開シンポジウムの開催およびアンケートについてご案内をさせていただきます。


◆評議員会・公開シンポジウムの開催について

12月1日に明治大学駿河台キャンパスにおいて評議員会・公開シンポジウムを
開催します。(オンライン併用によるハイブリッド形式)


【評議員会】
日 時:12月1日(日)13時~14時
場 所:明治大学駿河台キャンパス リバティタワー6階1063教室
    オンライン併用によるハイブリッド


【公開シンポジウム】
テーマ:経営学領域の若手研究者の育成における現状と課題
日 時:12月1日(日)14時~16時30分
場 所:明治大学駿河台キャンパス リバティタワー6階1063教室
    オンライン併用によるハイブリッド

内 容:(以下 敬称略)
 14:00~14:50
  基調講演(報告30分+質疑20分程度)
  「経営学の危機」と大学の危機:若手研究者育成の「量と質」をめぐる問題の諸相
        講演者 佐藤 郁哉(同志社大学)
 14:50~15:00 休憩
 15:00~16:30 パネルディスカッション
          ファシリテーター:西尾 チヅル(筑波大学)

①協議会加盟団体における若手育成策に関するアンケート結果の報告

②経営関連の4領域における若手育成策の課題と取り組みの討論
  パネリスト
    経営領域:上林 憲雄(神戸大学)
    商学領域:西川 英彦(法政大学)
    会計領域:佐藤 信彦(熊本学園大学)
    経営情報領域:田名部 元成(横浜国立大学)


評議員向け 評議員会・公開シンポジウム参加申し込みフォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSckxOgdZxb9_shUQHUN317TwFvEUjpoYpLhsJGD8jINDHIwIg/viewform?usp=sf_link

一般向け 公開シンポジウム参加申し込みフォーム:
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdebIQV-kcUuRa8slzxgfccqHH67EvaLNWvY32oiC1lkLlz-g/viewform

20241201jfmra.png